カテゴリー
車 (42)
ドローン (21)
DSLite (82)
Wii (54)
家庭内LAN (69)
MP3プレーヤー (19)
玄箱/LinkStation (89)
パソコン (136)
TV (22)
PS3 (20)
Theater System (8)
HDDレコーダー (8)
携帯電話 (84)
ビデオカメラ (13)
音楽 (32)
Link Theater (6)
ポケモンカードゲーム (2)
ミニ四駆PRO (4)
保温調理鍋 (1)
Xbox360 (3)
犬 (5)
映像関連 (2)
未分類 (18)
twitter (2)
生活 (9)
最近の記事
LEDの設定、無線局開設 (07/18)
2階のWindows10でも、Betaflightで接続できた。 (07/17)
Battery Monitoring が動作した! していたかも(?) (07/14)
LEDもBEEPも動作している(@o@) (07/11)
Betaflight にしてみた (07/09)
最近のコメント
CF-Y4ユーザー:Let'sNote CF-Y4 を手に入れた、ubuntuを入れた。 (01/30)
:iophone5色を買った! (01/02)
Passers-by:iophone5色を買った! (12/28)
tsu_hotta:107SH PANTONE5 10,11月の使用料金は安定 (01/02)
Mohsin:107SH PANTONE5 10,11月の使用料金は安定 (12/26)
tsu_hotta:EPSON EP-805A その10 やっぱりwifiは遅い、USBは早い (12/18)
音楽家 惠藤憲二:EPSON EP-805A その10 やっぱりwifiは遅い、USBは早い (12/11)
最近のトラックバック
こちらで販売中:エプソンの3DスマートグラスMOVERIO BT200AV (03/05)
教えてください:ASUS EEEPC1001PX 10.1型ネットブックPC 1001PX-WHITE Office無 Windows XP HOME搭載 ホワイト EEEPC1001PX-WHM | (10/04)
ベストアンサー:ASUS EeePC1005PE 10.1型ワイドTFTカラー液晶 HDD160GB ブラック EEEPC1005PE-BK160 | (09/20)
ベストアンサー:Wii パーティー |任天堂 (09/13)
人気のキーワードからまとめてサーチ!:【ps3】の口コミ情報を探しているなら (03/30)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ポケカな親子HP
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
広告リンク
SEO
対策
/
広告
無料
ポケカな親子の日常生活
日常生活で、購入したもの、利用したものを紹介していこうと思います。今のところ、音楽、コンピュータ、映像/画像関係がメインです。どうぞ、よろしく。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
ファイナルファンタジー
昨年、発売されたものだけど、ここに来て安くなったので購入。
麻実の誕生日プレゼントだって!騙されている?
映像を楽しむゲームだそうです。
FINAL FANTASY XIII-2 オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)(DVD付)
(2011/12/14)
Not Machine Specific
商品詳細を見る
スポンサーサイト
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
【2012/02/03 09:21】
|
PS3
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
新型PS3は、いいと思うけどなぁ
新PS3は、TrueHD/DTS-HD MAのビットストリーム出力対応
目玉は何と言っても、DTCP-IP対応!
家庭内LAN内には、東芝のHDDレコーダーがあって、それがサーバになる。なので、階下で録画を頼んでおけば見ることもできるはず。そういう需要があるかどうかはちょっと疑問。
7.1ch対応もすごいけれど、こればかりはシアターシステムが対応していないのでどうしようもない。そのようなソースもあまり見かけないし、先行投資するほどでもないかな?
やっぱり、7.1ch聴きたい!という欲求が先に来ないと、お金も出せないし。
音声の同時出力も良いけれど、片方が2chでは役に立たないし。あれ? なんで同時出力して欲しかったんだっけ???
まぁ、今から買うなら新型だろうけれど、我が家はPS2ソフトでも遊ぶので、「絶対買い替えは無い!」んだそうだ。
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
【2009/08/22 16:12】
|
PS3
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PS3システムソフトウェアバージョン2.80アップデート
システムソフトウェア バージョン 2.80 アップデートについて
バージョン2.80で更新される主な機能
一部のPLAYSTATION®3規格ソフトウェアにおいて、動作品質を改善しました
直接は関係ないみたい。最近PS3は「戦国BASARA」で利用されています。面白いらしい=ストレス解消。私には、よくわかりません。
いつからか判らないけれど、CriativeMediaのMuvoT200が、USB接続で認識されるようになりました。
これで、PS3でリッピングしてUSBでコピーすることができます。
それと、会社で誰も使わないUSBキーボードをもらってきた。繋いでみたらちゃんと動いた、ラッキー!!
Logicool Y-BP62a Ultra-Flat Keyboard Dark-Shine
これのことかなぁ?
ロジクール ウルトラフラットキーボード ダークシャイン iK-40DS
(2005/05/20)
不明
商品詳細を見る
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
【2009/06/24 22:25】
|
PS3
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
PS3 システムソフトウェア アップデート Ver-2.76
PS3 システムソフトウェア アップデート
今回は、PS3ソフトに関する改善らしい。あまり関係ない。
玄箱起点の、データ関係がかなり整備できたので、今回のサーバ入れ替えを機会に実施したソフトの利用勝手改善は、かなり効果があったと思う(自画自賛)。
>現状のtodoリスト
>・PCから5.1chでregzaに出力したい
これだけ相変わらず残っている。最新のCCC(9.4)にアップデートしてみたけれど状況は変わらず。
あきらめて、光ケーブルで繋ごうかなぁ? PS3からシアターシステム直結の光ケーブルもとりあえず繋いであることだし。
あ、MySQLやっぱりやろうかなぁ。
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
【2009/05/17 19:06】
|
PS3
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
昨日は、mkvという形式のファイルと格闘していた
HOWTO: converting mkv files to play on the PS3
torrent で遊んでいたら、mkvというファイルに頻繁に遭遇する。
どうも、PC系で便利なコンテナらしいけれど、民生用の機器では再生できないのが一般らしい。当然、PS3でも再生できない。とりあえず、我が家ではPCからHDMI経由でregzaに出力できるけれど、5.1chの問題がまだ解決できていない、という罠。
で、適当にウェブ見ながらPS3のDLNA機能を使って再生できないものかと、頑張ったけれどとりあえず昨日は成果なし。
いろいろ情報を入手して再挑戦するつもり。
上記のリンクでたくさん書かれているので、それを足がかりに。上記で書かれていない事項としては、
・mp4コンテナでは4GBの上限がある?
・5.1chの変換では、どういう順番でチャンネルが割り振られるのか、形式によって違う?
・fileとDiskでは、対応が違う?
また、上記のリンクでマルチチャンネルの音声について書かれている記事もあるので、ちょっと参考にしてみよう。
現状のtodoリスト
・PCから5.1chでregzaに出力したい
・mkvファイルをDLNAに載せたい
・Mediatombの文字化けは、DBを再構築したら直った。少しカスタマイズしたい。
・torrentを中断した時でもファイルを消去したい。
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
【2009/05/11 08:32】
|
PS3
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ポケカな親子の日常生活 All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。